さいたま市大宮区にある
鉄道博物館の体験情報
【レストラン(1F)】

トップページ > レストラン(2F)

鉄道博物館のレストラン(1F)

 鉄道博物館にはレストランが1階と2階の2か所あります。1階のレストランは、かつて食堂車でおなじみの日本食堂です。そのため、当時の食堂車のメニューを中心にしていろんなメニューがあり、乗務員用の裏メニューであるハチクマライスや新幹線の形をした器のお子様ランチもあります。値段は手ごろで、カレーライスが700円・煮込みハンバーグライスが850円でした。
 また、ここでは釜めし弁当など各地の有名駅弁を季節ごとに入れ替えて売っています。早い時間に売り切れになることが多いようです。また、鉄道博物館内で一番目立つ位置にあるので、お昼時は平日でも長蛇の列です。また、昼食以外でもコーヒータイムをするお客さんで常にいっぱいです。

鉄道博物館のレストラン
日本食堂の公式HP

レストラン入口。写真の右手でお弁当を売っています。早く買わないと売り切れになりますので注意してください。 レストランの壁に駅弁の掛け紙が飾ってありました。
レストランのメニューはほとんどが「懐かしの食堂車の~」と書かれています。一般的な洋食中心です。
運転シミュレータ  トップページへ  館内マップ  ミュージアムショップ
copyright© hirosuke  All Rights Reserved.