さいたま市大宮区にある
|
||
トップページ > 鉄道歴史年表 | ||
鉄道博物館の鉄道歴史年表鉄道歴史年表は、実物の車両が展示してあるヒストリーゾーンの吹き抜け部分の2階の通路の片側にあります。鉄道歴史年表は普通の文字ばかりの歴史年表とは違い、鉄道が日本で走り始めてから年代ごとにどんな車両が走っていたのかを模型を使って解説しています。また、模型ばかりではなく駅のミニチュアや駅員の制服や写真など鉄道に関するいろんなものが展示してあります。鉄道歴史年表 鉄道博物館の公式HP |
||
![]() |
![]() |
|
ヒストリーゾーンの真上の片側(写真では右側)に鉄道歴史年表があります。 | 鉄道歴史年表は上に年表や写真があり、その下のガラスケースの中に模型や部品などが入っています。 | |
![]() |
![]() |
|
ヘッドマークも飾ってありました。 | 鉄道歴史年表の反対側の通路です。長いすがある休憩スペースになっています。 | |
レストラン(2F) ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
copyright© hirosuke All Rights Reserved. |